ペプシの故郷より「自由の国アメリカの意外に自由じゃない?!事情」
米国ノースカロライナ州シャーロット市に、ご家族でお住まいのマリコさんよる連載です♪
皆さん一度は「自由の国アメリカ」なんてフレーズを聞かれたことがあるのではないでしょうか?そして、学校でおやつを食べたり、割と緩くて自由なイメージをお持ちではないでしょうか?
親の私もそのようなイメージでスタートした学校生活でしたが、子供達からは予想外の話が出てきてびっくりでした。
それはなんと、アメリカの小学校には自由時間が無いというのです!
どういうこと…?と思い詳しく聞いてみると、授業と授業の間に休み時間は無く、常に集団行動。
昼食はカフェテリアに移動して取るのですが、カフェテリアへ行くのも並んで集団行動。
更にお昼休みはプレイグラウンドやサッカーコート等、週替わりでクラスごとに遊ぶ場所が決まっているのですが、そこへの移動も集団行動。
ランチ後に唯一トイレ休憩があるのですが、それもまたみんな揃ってお手洗いへ。
びっくりするくらい管理されていて、衝撃的でした。(つづく)
【Written By Mrs. Mariko】
0コメント